定額制プリンターレンタルサービス[スリホ]-HOME- > ご利用企業様の声 > 従量課金の不安を解消!スリホで広がる営業の可能性

従量課金の不安を解消!スリホで広がる営業の可能性

株式会社アイネクスト

  • エリア:

    香川、徳島、高知、愛媛の各県の四国

  • 印刷物:

    見積書、設計書(提案書)、契約書類

  • 使い方:

    スリホ×メガスリホ

スリホ導入前のお悩み

印刷物が時間の経過とともに滲んだり劣化し、お客様にお渡しする見積書や設計書などの品質面に不安

一般的なリース複合機では契約期間中にプラン変更ができず、拠点ごとの利用状況の変化に柔軟に対応できない点

スリホ導入後の効果

気兼ねなく提案資料や見積書をカラーで出せるようになり、営業活動の質が上がったと

カスタマーサービスの対応は非常に丁寧で、何か困りごとがあればすぐに動いていただける

事業内容や特徴を教えてください。

弊社は香川県高松市に本社を置く保険代理店で、1975年の創業以来、地域に根ざしたサービスを展開しています。

生命保険・損害保険の募集やコンサルティング、相続・決算対策を含むファイナンシャルプランニングなど幅広く対応させていただいており、四国全域に拠点を持ち、専門資格を持つスタッフによる丁寧で迅速な対応を強みとし、お客様に安心と信頼をお届けしています。

お客様に渡す資料の劣化が大きな悩み

活用方法を教えてください

弊社では、スリホを拠点ごとの業務に合わせて活用しています。

まず、導入台数は卓上レーザー機が3台、大型複合機が7台で、A4サイズの印刷は卓上機、A3や大量印刷は大型複合機と使い分けています。

印刷枚数や利用状況は拠点によって異なりますが、全体としてはモノクロ1:カラー2の割合で、営業資料を中心にカラー印刷が多くを占めています。

実際の印刷物としては、カラーはお客様向けの見積書や提案書・設計書など、営業活動に直結する資料が中心で、モノクロは契約書や社内文書など内部向けの事務書類に使う、といった住み分けで運用しています。

スリホ導入前はどのようなことにお困りでしたか?

以前使用していたプリンターの印刷物が時間の経過とともに滲んだり劣化したりすることがあり、お客様にお渡しする見積書や設計書などの品質面に不安を感じていました。

特に当社のように無形商材を扱う場合、紙の資料そのものが商品の代わりとなるため、印刷物の品質が非常に重要でした。

そのため「次に導入するならレーザー機で」という現場からの強い声もありました。

また、一般的なリース複合機では契約期間中にプラン変更ができず、拠点ごとの利用状況の変化に柔軟に対応できない点も課題でした。

提案資料の質が向上し営業力が強化

導入した効果はありますか?

導入後は、カラー印刷を安心して利用できるようになったことが大きな効果です。

これまで「カラーは高コストだから控えるように」と現場が萎縮していたのが、気兼ねなく提案資料や見積書をカラーで出せるようになり、営業活動の質が上がったと感じています。

また、保守・サポートの対応が非常に迅速で、印刷が止まるようなトラブル時もすぐに駆けつけてもらえるため、現場からも「安心して利用できる」と高い評価を得ています。

カスタマーサービスや保守の対応はいかがですか?

カスタマーサービスの対応は非常に丁寧で、何か困りごとがあればすぐに動いていただける点を高く評価しています。

特に担当の方には細かな相談も快く受けていただき、現場から「頼りになる」「感謝している」という声が多く聞かれます。

悪い評判は一切なく、支店長クラスからも評判が良いです。

営業活動に欠かせない「カラー定額制」

一番の推しポイントは何ですか

最大の魅力は「カラー印刷を定額で安心して使えること」です。

保険代理店という業務特性上、提案書や設計書は必ずカラーで用意する必要があり、1案件あたり数十ページに及ぶこともあります。

スリホなら従量課金を気にせず、お客様に最適な資料を提供できる点が大きなメリットです。

また、レーザー機であるため印刷品質が安定しており、お客様に渡す資料が滲んだり劣化したりしない点も強みだと感じています。

さらに進化した「使いやすさ」への期待

今後サービスに関して期待することはありますか?

現状への満足度は高いですが、以下の点に期待しています。

・契約期間途中でも印刷枚数プランを柔軟に変更できるようにしてほしい

・トナーの保管方法や利用時のコツなど、品質維持のための情報提供

これらが実現できれば、さらに安心して長く利用できるサービスになると思います。

7日間無料でスリホをご利用いただけます。

返却時の送料も一切不要!
無料お試しはこちら

お見積もりをご希望の方はこちら