和食居酒屋のチラシを作るならスリホ!
2019.11.21#コラム
和食居酒屋のチラシを作るならスリホ!
居酒屋さんがチラシを作りたい時、
それはもちろん、集客を望む時ですよね。
ですが、ただ作って打てばいいというものではありません。
大事なのは集客効果が出るチラシを制作することです。
そのためには、お客さまが、行ってみたい!
と思えるようなものを制作しなくてはなりません。
内容をたくさん詰め込みたくなりますが、情報の量が多すぎてしまうと
かえって何をアピールしたいのかが曖昧になってしまうケースもあります。
チラシ制作には、しっかり集客できるコツとポイントを
知ることが大切になってきます。
今回は、23,000点以上あるスリホのテンプレートの中から厳選した
居酒屋さんでよく使うチラシを項目ごとに紹介します。
是非、参考にしてみてください。
目次
宴会プラン
▲冬の季節に暖かな鍋料理の写真を大きく載せ、
インパクトを与えているデザインです。
予約期間や料金・コースの内容など、
最低限の情報で紙面をアピールしています。
年末年始の忘年会・新年会は飲食店にとって書き入れ時となります。
この時期に特化したチラシを制作することも必要となってくるでしょう。
▲和風テイストでありながら爽やかさを感じるデザインは
おしゃれな居酒屋にぴったりですね。
お店におしゃれなイメージを持ってもらいたいなら
チラシのデザインもそうでなくてはなりません。
美味しそうな写真と、お店の雰囲気のあったチラシは
お店を選択する際に、重要なファクターとなってくるでしょう。
旬のメニュー推し
▲シンプルな一品推しのデザインです。
メニューの写真が引き立つようなシンプル系のデザインですが、
和心がちりばめてあり、温かみも感じられます。
▲ストレートに訴えるインパクトのある写真は目を引きます。
文字では表現できない、美味しそうな思わず食べたくなるような写真は
効果的にお客さまに訴えます。
さらに、料理のこだわりをアピールポイントとして入れておくことが
お客さまのお店選びの重要なポイントにもなってくるかもしれませんね。
メニュー表
▲かわいらしいメニュー表には、清潔感が溢れています。
文字ばかりの単調なメニュー表はよく見かけますが、
遊び心を加えた、このデザインと色合いは、
老若男女を問わずお客さまに好まれ、
お店のイメージアップにも貢献するかもしれません。
▲秋のイメージを全面に打ち出している、上品なメニュー表です。
季節ごとにメニュー表を制作してはいかがでしょうか?
季節と旬のメニューとがリンクして、新鮮さを印象付け、
お客さまにも良い印象を残すことになるでしょう。
全部スリホで
スリホをご利用中であれば、上記のテンプレートは全部
0円でダウンロードできてしまうんです。
スリホなら、上記以外になんと23,000点以上もある
ハイクオリティなテンプレートの中から
お好きなデザインを、何点でも選ぶことができます。
しかもフルカラーで何枚印刷しても
レンタル料金以外は、オール0円なんですよ。
必要な時に必要なだけ何枚でも印刷できてしまうんです。
テンプレートが充実していて、
コスト面でも安心な、スリホの詳細についてはコチラをどうぞ。
スリホで、用途にあったテンプレートを見つけて
集客のためのチラシ制作にお役立てください。